☆優勝軒天童店の中華そば+チャーシュー丼 ~天童市
カテゴリ: 村山地方のラーメン

茨城大勝軒の流れを汲む優勝軒の天童店を初訪問。優勝軒は現在のところ県下に山形鳥居ケ丘、山形北、天童、新庄の4店舗があるようですが、自分にとってはこれが鳥居ケ丘店に次いで2軒目です。
中華そば(並)+チャーシュー丼(小)、600+210円。
太麺の特製もりそばや富士ラーメンが順当なところでしょうが、フツーの中華そばはどうなのかを試してみようということで、安定感のあるチャーシュー丼を添えて。
中華そばは、思いのほかノーマルに近い出来栄えで、どんぶり内だけを見ればこれが優勝軒のラーメンとは思えないかもしれません。
中太の縮れ麺に鶏ガラメインのややオイリーなスープ。トッピングも奇を衒ったところがなくまとまっています。優勝軒の主張が強いところはチャーシュー。大きくて厚さ1cm近くほどある立派なものです。
ああ、おいしい。スープがうまい。
角切りの肉が入ったチャーシュー丼はやや薄味だったので、卓上の醤油をタラリ。丼か薄いというよりも、ラーメンの味が濃いのでしょう。この店に限らずラーメンスープは塩分がすごいのは、最近強く感じるところです。
全体として満足。けれども、優勝軒にきたならやはりあの太麺が食べたくなります。
これで鳥居ケ丘と天童に入ってみたので、次回の優勝軒は山形北店で太麺を食べようっと。
- 関連記事
-
- ☆大盛り食堂わいわい亭の五目味噌ラーメン ~寒河江市 (2017/11/07)
- ☆幸楽苑寒河江店の豚バラチャーシューメン+ギョーザ ~寒河江市 (2017/10/29)
- ☆優勝軒天童店の中華そば+チャーシュー丼 ~天童市 (2017/10/19)
- ☆丸七そば店のみそラーメン ~朝日町 (2017/10/18)
- ☆正華飯店の炸醤麵 ~寒河江市 (2017/10/04)
スポンサーサイト
編集 / 2017.10.19 / コメント: 0 / トラックバック: 0 / PageTop↑